観光情報と穂高荘イベントのご案内
【おすすめイベント】

【観光情報と穂高荘イベントのご案内 バックナンバー】

期日:R5年4月18日(火)~20日(木)

   の3日間

時間:AM1000PM500

   (最終日PM300まで)

会場:グリーンパレス本館1階ロビー

名産品のお蕎麦、安曇野産ハチミツ、八幡屋磯五郎の

七味など信州の味が盛りだくさん。

地元の美味しいものを持って、出店しますので

是非、皆様お越し下さいね。



穂高荘では、令和5年3月31日までご宿泊の方に、お得に泊まれる特別価格をご用意しました!

区民の方はとてもお得です!
そして、江戸川区民ではない方にも、特別価格にてお泊りいただけます!

江戸川区民で65歳以上の方 5,500円
  〃  の一般の方    7,500円
江戸川区民以外の方     8,500円

どうぞこの機会に、穂高荘でゆっくりとおくつろぎください。

安曇野の名産品や只今、旬の果物

りんご『サンふじ』の販売を致します。


安曇野市内のりんご果樹園から

直接穂高荘スタッフがリンゴ狩りをし

収穫したりんごになります。

食感はジューシーでシャキシャキ!


数に限りがありますので

是非、早めにお出かけ下さいませ。


また、穂高荘売店商品の

塩羊羹やなめたけ、みそパンなども

ご用意して皆様のお越しを

お待ちしております。


◎日時:121日 

AM1000からPM500


◎場所:江戸川区民センター 

グリーンパレス1階にて

今年は信州安曇野ハーフマラソンの代替イベントが決定しました!


安曇野ファン・マラソンファンの皆さまとのつながりを大切にしたいという思いをこめ、オンラインマラソンが開催されます。


申込期間は5/8から5/24まで

詳しくは下記まで。

信州安曇野ハーフマラソン実行委員会事務局

電話0263-72-2239

https://azumino-marathon.com/fun-lan-run/


*参加賞はオリジナルTシャツ及び『市内宿泊又は

飲食割引クーポン/1500分』がいずれか選択。

(当穂高荘では宿泊クーポンが利用できます)


是非、今年はスマートフォンで安曇野を爽快に

駆け抜けて下さいませ。


全館禁煙に関するお知らせ

令和3年4月1日から全館禁煙となります。
館内1階に喫煙室を設けておりますので、そちらをご利用ください。

利用時間は5時から24時までとなります。


なお、電子タバコのご利用も喫煙室以外ではご遠慮ください。
ベランダも禁煙となりますので、

ご理解・ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

江戸川区こども未来館×穂高荘 コラボ企画 

待望の第2回目、開催決定!


「アカゲラの巣箱を作ろう」が、こども未来館で2020814日(金曜日)1330分から開催されます。


安曇野市のマツの間伐材を使い、松枯れの原因であるマツクイムシを捕食するアカゲラ(キツツキ科の野鳥)の巣箱を作ることで、穂高荘のアカマツ林を守ってみませんか!


秋ごろに穂高荘のアカマツ林に設置する予定です。



<詳しくは江戸川区こども未来館ホームページでご確認ください。>

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/miraikan/koza/2akagera.html

4/25更新 大変残念ですが、「中止」が決定しました。

詳しくは安曇野市豊科近代美術館のホームページをご確認ください。

http://azumino-museum.com/


日展巡回展『改組新 第6回 日展安曇野展』が
この夏、自然豊かな北アルプスの麓、安曇野で開催されます。

開催期日:202081()823日(日)
      (※2020425日~517日から変更となりました。)
開催場所:安曇野市豊科近代美術館 ℡(0263)73-5638
(
安曇野インターから車で約10分、当荘からは車で約20分の距離)

詳しくは http://azumino-museum.com/

日展は110年あまりの歴史を誇る日本最大級の総合美術展。

国立新美術館で開催された後の巡回展で安曇野では初めての
開催となります。

日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門の貴重な作品を
長野県内の地元作家による入選作品とあわせ、
総計約300点を一堂に展示。


間近で鑑賞出来るまたとないチャンス。
是非、この機会に素晴らしい作品に触れ、感動を味わって頂ければ
と思います。

新型コロナウイルスの感染拡大・予防対策の一環として、3/28(土)に開催を予定しておりました「ケーナのミニコンサート」を中止することといたしました。

また落ち着きましたら開催をいたしますので、その時にはぜひ癒しの音色を楽しみにいらしてください。

新型コロナウイルスの感染拡大・予防対策の一環として、3/1(日)に開催を予定しておりました「ハーモニカ ミニコンサート」を中止

することといたしました。


また落ち着きましたら開催をいたしますので、その時にはぜひ癒しの音色を楽しみにいらしてください。

 お客様各位


 いつも穂高荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。


 穂高荘では新型コロナウイルス等の感染予防対策のため、館内の衛生強化に努めております。


 お客様におかれましては、手洗いや咳エチケットにご協力を賜りますとともに、荘内各所に設置しておりますアルコール消毒液をご利用ください。


 また、咳や発熱等がある場合にはフロントスタッフまでお申し出いただきますようお願い申し上げます。


尚、お客様の健康と安全を考慮し、スタッフがマスクを着用して業務にあたる場合がございます。


何卒ご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。


                     江戸川区立穂高荘支配人


3月の館内イベントのお知らせです。


31日(日)ハーモニカ 池田圭一 ※3/7(土)から日程変更になりました。


321日(土)エレクトーン 原あずみ


328日(土)ケーナ 吉良健一朗



まだ決まっていないイベントは、決まり次第UPいたします。


なお、イベント参加は宿泊されたお客様の無料特典となっております。

参加ご希望の方は、お早めに宿泊の予約をお願いいたします。まだ決まっていないイベントは、決まり次第UPいたします。


最新の館内イベントをご案内いたします。


21日(土)圓藏亭落語会in穂高荘 

        ひらい圓藏亭で活躍されている社会人落語家


28日(土)ケーナ 吉良健一朗


215日(土)ハーモニカ 池田圭一


222日(土)エレクトーン 原あずみ


3月7日(土)※3月1日(日)に日程変更になりました。

       ハーモニカ 池田圭一


321日(土)エレクトーン 原あずみ


328日(土)ケーナ 吉良健一朗



まだ決まっていないイベントは、決まり次第UPいたします。


なお、イベント参加は宿泊されたお客様の無料特典となっております。

参加ご希望の方は、お早めに宿泊の予約をお願いいたします。まだ決まっていないイベントは、決まり次第UPいたします。



1230日(月)エレクトーン 原あずみ

11日(元旦)ケーナ 吉良 健一朗 ※初出演!

         ケーナとは、南米ボリビア・アルゼンチンの縦笛。

          哀愁をおびたかすれた音色が特徴のケーナの

          演奏をじっくりとお楽しみください。

13日(金) 新春フルート&ピアノ フェリーチェ

16日(月)身体の使い方の秘訣講座 堂城賢

118日(土)ハーモニカ 池田圭一

125日(土)エレクトーン 原あずみ

なお、イベントはご宿泊者の無料特典となっております。

参加ご希望の方は、お早めに宿泊のご予約をお願いいたします。

いつも穂高荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。

穂高荘予約センターの年内の営業は12月27日(金)まで、年始は1月7日(火)から営業いたします。

(令和元年12月28日~令和2年1月6日を休業とさせていただきます。)

区民の方の令和2年4月分のご予約受付けは1月7日から、

ゴールデンウィーク期間のご予約は1月8日よりの受付となります。

尚、予約センター休業中のお問合せなどは穂高荘にて承ります。

電話 0263-83-3041

最新の館内イベントをご案内いたします。


1116日(土)ハーモニカ 池田圭一


1130日(土)マジック&バルーンアート ミスターポテト


121日(土) フルート&ピアノ フェリーチェ


1215日(日)ハーモニカ 池田圭一


1230日(月)エレクトーン 原あずみ


なお、イベント参加は、ご宿泊者の無料特典となっております。


参加ご希望の方は、お早めに宿泊のご予約をお願いいたします。


1026日に江戸川区篠崎の子ども未来館で、安曇野市の木材を使用して江戸川のお子さんがたに「アカゲラ」の巣箱を作っていただきました。


今回はその巣箱を穂高荘のアカマツ林に設置をしてくれる区民の方を募集しています。


設置イベントは11月30日に開催されます!


そして翌日にも好奇心をくすぐる楽しい企画をご用意しております!


【プログラム詳細】


1130日 ①巣箱取付体験

12 1日 ②穂高荘散策路探検

③国営アルプスあづみの公園/園内散策他


詳細・お申し込みは 穂高荘予約センターへ

「巣箱取付参加希望とお伝えください」

電話 : 03-5662-7051

時間 : 午前9時より午後5時まで(定休日:日曜、祝日)

令和元年10月5・6日、篠崎文化プラザでイベントが開催されます!


安曇野市役所の耕地林務課さんが松くい虫や森の話やパネル展示、同時開の【穂高・塩沢 秋の物産市】では安曇野で人気の美味しいものを販売いたします!


そして、ちびっ子さんも触れて楽しめる「安曇野積み木ランド」では、枯れた松の木を再利用した積み木2,000個で遊ぶことができます!


皆さん、どうぞいらして下さいね!


積み木や物販は2日間のみですが、18日までは1階でパネル展示をしておりますので、ぜひお足運びください。



お待たせいたしました。
最新の館内イベントをご案内いたします。
まだ日程調整中のイベントは、決定次第追記いたします。

9月21日(土) ハーモニカ 池田圭一...
9月25日(水) 目からウロコ!体の使い方講座 堂城賢
9月28日(土) エレクトーン 原あずみ
10月12日(土) フルート&ピアノ フェリーチェ
10月19日(土) ハーモニカ 池田圭一
10月26日(土) エレクトーン 原あずみ
11月 2日(土) 目からウロコ!体の使い方講座 堂城賢

イベント参加は、ご宿泊者の特典となっております。
参加ご希望の方は、お早めに宿泊のご予約をお願いいたします。

白馬三山が望める開放感あふれる絶景テラス

白馬マウンテンハーバー」。


この今注目の観光スポットへ、江戸川区内と穂高荘を結ぶ観光付き送迎バス「穂高号」で訪れるコースがあります!


初秋には感動の北アルプス「三段紅葉」を見ることができるかも!


三段紅葉とは、「山頂の冠雪」と「山の中腹の紅葉」、そして「麓の樹木の緑」が織りなす白馬三山の美しいグラデーションのこと。


一足早い秋を探しに穂高号でお出かけしませんか。


実はまだ新しいこちらの観光スポットは穴場なので、なんとまだ穂高号のバスのお席にもゆとりがございます!!


9月27日(金)~2泊3日

穂高号コースのご案内は↓をクリック

https://www.hotakaso.jp/aki_bus/index.php


詳しくは穂高荘予約センター 03-5662-7051 まで。

9月 7日(土) フルート&ピアノ フェリーチェ
9月21日(土) ハーモニカ 池田圭一
9月28日(土) エレクトーン 原あずみ

イベントは、ご宿泊者の特典となっております。

参加ご希望の方は、お早めに宿泊のご予約をお願いいたします。