 |
 |
穂高号は、江戸川区と穂高荘を結ぶ『観光付き送迎バス』です。 ご乗車は、葛西駅、一之江駅、総合文化センター前を経由して出発いたします。 |
▼くわしくは穂高号のページへ |
|
 |
空き状況は、あくまでも目安であり、日々変わります。
予約センターまでお問い合わせください。 |
空き状況: ○余裕あり △残りわずか ●満席又は催行中止 |
|
※ |
花の開花時期や紅葉の時期、設定期間等は例年を参考にしています。方面、気象条件等によりずれる場合もございます。ご了承ください。 お知らせ※7月15日〜17日穂高号コース 穂高荘フリープランは7月23日〜25日へ日程が変更になりました。 |
|
 |
【2022年8月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
01日(月)~03日(水) |
2泊 |
迫力の放水黒部ダムと絶景の大観峰 (バス料金 14,000円) |
 |
03日(水)~05日(金) |
2泊 |
絶景のビーナスライン 霧ケ峰~美ヶ原高原美術館 (バス料金 14,000円) |
 |
15日(月)~17日(水) |
2泊 |
ハイジの村のひまわり畑と松本城・ちひろ美術館 (バス料金 14,000円) |
 |
17日(水)~19日(金) |
2泊 |
爽やか、手軽に森林浴 赤沢自然休養林 (バス料金 15,000円) |
 |
20日(土)~21日(土) |
1泊 |
花の都公園と清里高原清泉寮 (バス料金 13,000円) |
 |
22日(月)~24日(水) |
2泊 |
テラスからの絶景 白馬マウンテンハーバー (バス料金 14,000円) |
 |
24日(水)~26日(金) |
2泊 |
ベストシーズン上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
26日(金)~28日(日) |
2泊 |
日本一の高度を行く絶景ロード 乗鞍スカイライン (バス料金 14,000円) |
 |
29日(月)~31日(水) |
2泊 |
スリル満点!秘境を行く 黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター~談合坂SA~諏訪湖SA~大王わさび農場~穂高神社~穂高荘 |
復路 |
穂高荘~ハイジの里(農産物直売所)~諏訪湖SA~諏訪大社上社~談合坂SA~総合文化センター |
|
|
 |
【2022年9月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
02日(金)~04日(日) |
2泊 |
歴史薫る小京都 飛騨高山 (バス料金 15,000円) |
 |
05日(月)~07日(水) |
2泊 |
善光寺詣りと小布施散策 (バス料金 15,000円) |
 |
07日(水)~09日(金) |
2泊 |
日本屈指の山岳リゾート 上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
10日(土)~11日(日) |
1泊 |
花の都公園と本場山梨ぶどう狩り (バス料金 13,000円) |
 |
12日(月)~16日(金) |
4泊 |
穂高荘で温泉三昧 4泊5日 (バス料金 14,000円) |
 |
16日(金)~18日(日) |
2泊 |
穂高荘フリープラン 2泊3日 (バス料金 11,000円) |
 |
20日(火)~22日(木) |
2泊 |
木曽路のハイライト 馬籠宿・妻籠宿 (バス料金 16,000円) |
 |
26日(月)~28日(水) |
2泊 |
秘境を行く 黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
28日(水)~30日(金) |
2泊 |
最前線の紅葉始まる 栂池自然園 (バス料金 15,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター~談合坂S・A~忍野八海~花の都公園~諏訪湖S・A~穂高荘 |
復路 |
穂高荘~大王わさび農場~ハイジの里(農産物直売所)~諏訪湖S・A~談合坂S・A~総合文化センター |
|
|
 |
【2022年10月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
01日(土)~02日(日) |
1泊 |
安曇野ワイナリーと清里高原清泉寮 (バス料金 13,000円) |
 |
02日(日)~04日(火) |
2泊 |
美ヶ原高原美術館とビーナスライン (バス料金 14,000円) |
 |
04日(火)~06日(木) |
2泊 |
世界遺産 白川郷合掌集落 (バス料金 16,000円) |
 |
06日(木)~08日(土) |
2泊 |
天空へと続く道 乗鞍スカイライン (バス料金 14,000円) |
 |
09日(日)~11日(火) |
2泊 |
秋の高山祭 (バス料金 15,000円) |
 |
12日(水)~14日(金) |
2泊 |
迫力の放水黒部ダムと絶景の大観峰(だいかんぼう) (バス料金 14,000円) |
 |
15日(土)~16日(日) |
1泊 |
国宝松本城と旧軽井沢 (バス料金 13,000円) |
 |
16日(日)~18日(火) |
2泊 |
標高差の紅葉絵巻 新穂高ロープウェイ (バス料金 14,000円) |
 |
19日(水)~21日(金) |
2泊 |
紅葉美しい 赤沢自然休養林 (バス料金 15,000円) |
 |
23日(日)~25日(火) |
2泊 |
紅葉の小諸懐古園・海野宿(うんのじゅく)と清里高原 (バス料金 15,000円) |
 |
25日(火)~27日(木) |
2泊 |
秋風と紅葉の黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
28日(金)~30日(日) |
2泊 |
穂高荘フリープラン 2泊3日 (バス料金 11,000円) |
 |
30日(日)~11/1(火) |
2泊 |
爽やかな秋の木曽路を散策 馬籠宿(まごめじゅく)・妻籠宿(つまごじゅく) (バス料金 16,000円) |
 |
|
|
 |
往路 |
総合文化センター~談合坂S・A~忍野八海~花の都公園~諏訪湖S・A~穂高荘 |
復路 |
穂高荘~大王わさび農場~ハイジの里(農産物直売所)~諏訪湖S・A~談合坂S・A~総合文化センター |
|
|
 |
【2022年11月】 |
日程 |
宿泊数 |
コース |
空き状況 |
①01日(火)~03日(木) |
2泊 |
360度の絶景!新穂高ロープウェイ (バス料金 14,000円)
|
 |
②05日(土)~07日(月) |
2泊 |
川中島古戦場史跡公園・長野善光寺 (バス料金 15,000円) |
 |
③08日(火)~10日(木) |
2泊 |
今シーズン最後の黒部峡谷トロッコ電車 (バス料金 16,000円) |
 |
④11日(金)~13日(日) |
2泊 |
今シーズン最後の上高地 (バス料金 14,000円) |
 |
⑤16日(水)~17日(木) |
1泊 |
鬼石冬桜(おにしふゆざくら)と紅葉の楽山園(らくさんえん) (バス料金 13,000円) |
 |
⑥21日(月)~23日(水) |
2泊 |
世界遺産 白川郷合掌集落 (バス料金 16,000円) |
 |
⑦25日(金)~27日(日) |
2泊 |
深まる秋の明治村 (バス料金 16,000円) |
 |
⑧27日(日)~29日(火) |
2泊 |
晩秋の小京都 飛騨高山 (バス料金 15,000円) |
 |
⑨29日(火)~12/1(木) |
2泊 |
満蒙開拓(まんもうかいたく)平和記念館と飯田のりんご狩り (バス料金 16,000円)
|  |
|
|
 |
往路 |
①~⑨ *⑤を除く 総合文化センター~談合坂S・A~諏訪湖S・A~大王わさび農場~ちひろ美術館~穂高荘 |
復路 |
①~④ 穂高荘~小諸・りんご狩り(松井農園)~横川S・A~妙義神社~総合文化センター ⑥~⑨ 穂高荘~マンズワイン・小諸ワイナリー~横川S・A~妙義神社~総合文化センター |
|
|
 |
|
|
 |